-
医療コラム
お肌のおはなし「まき爪」
――「月刊 おとなりさん」3月号(2000.03発行)より転載―― 肥後尚孝 今回はまき爪の話をしましょう。皆さんが良く聞くまき爪とは、ほとんどの場合皮膚科的には陥入爪というものを指しています。本来のまき爪は爪が筒状に丸まってしまう状態で、陥入爪と... -
医療コラム
お肌のおはなし「手あれ」
――「月刊 おとなりさん」2月号(2000.02発行)より転載―― 肥後尚孝 今回は手あれの話をしましょう。手あれとは文字通り、手の皮膚のあれた状態のことです。皮膚科的には主婦湿疹、手湿疹、進行性指掌角皮症などと病名がつきますが、患者さんには分かりや... -
医療コラム
21世紀へ飛躍する医師、医療
――ジャミック ジャーナル 2000 ‐ 1号 抜粋―― 肥後尚孝 自分自身に余裕がないと患者さんに対してよいサービス、医療というのはできないと思いますので、今は開業したばかりで経済的にはへこんでいるんですが(笑)、肉体的には時間的余裕もあって、患者... -
医療コラム
お肌のおはなし 「やけど」
――「月刊 おとなりさん」12月号(1999.12発行)より転載―― 肥後尚孝 今回はやけどについてです。冬の季節になると、家の中にストーブや熱湯などやけどの原因となる物が増えてきます。やけどをした後の傷の治り具合は直後の対応によって変わってくるので少... -
医療コラム
お肌のおはなし「乾燥肌」
――「月刊 おとなりさん」12月号(1999.12発行)より転載―― 肥後尚孝 今回は乾燥肌についてお話しましょう。これからの季節は空気が乾燥して、乾燥肌の症状がさらに目立ってきます。この冬を快適に過ごせるように参考になると嬉しいです。 乾燥肌とは専門の用... -
医療コラム
お肌のおはなし 「入浴法」
――「月刊 おとなりさん」11月号(1999.11.25発行)より転載―― 肥後尚孝 今月から皮膚科専門医の立場から、皮膚の病気などについていろいろお話したいと思います。 今回は第一回ですので簡単に自己紹介します。 僕は蒲田で生まれ育ちました。医者になった... -
医療コラム
アトピー性皮膚炎について ―ステロイド外用薬と皮膚科専門医―
――東京23区医療マップ1999/2000年版(1999年5月10日発行)より転載―― 肥後尚孝 みなさんはアトピー性皮膚炎に対するステロイド外用薬の治療と聞くと――副作用があって怖い――と考えませんか? 一口にステロイドといっても作用の強いものから弱いものまで数...
